慶光茶荘の焙煎技術で仕上げた 黒烏龍茶葉
慶光茶荘の黒烏龍茶は色ではなく烏龍茶100%使用でポリフェノールの量を飛躍的に向上させました。だから色は黒くない 黒烏龍茶なんです。
黒烏龍茶このような方に
脂っこい食事にはもちろん メタボや中性脂肪が気になる方に
サイフの負担を軽くしたい 缶飲料・ペットボトル飲料を外で買うことが多い
食後のにおいや口臭が気になる方にも
黒烏龍茶は黒くないけど豊富なポリフェノール

黒烏龍茶は黒くないけど豊富なポリフェノール
慶光茶荘の黒烏龍茶の黒=色ではなくてポリフェノールの量を表現しています。無駄な着色料やブレンドをしていません。原料の烏龍茶(半発酵・青茶)にさらなる焙煎を加え、一般的な黒烏龍茶よりもポリフェノールの量を重視した仕上げとなっています。
原料の烏龍茶とは?
慶光茶荘の黒烏龍茶の原料は「色種」 色種烏龍茶は福建省全体で収穫できるように改良された品種で安渓四大銘茶の本山種や梅占種・福雲種などを掛け合わせて作られた品種です。
黒烏龍茶を飲んで
福岡県 男性 50代のお客様
こちらの黒烏龍茶葉二年は飲んでます。続けている理由は飲みやすさ 以前に健康茶を飲んだことはあるんですが・・・やっぱり味が合わないと続けられません。50才になってメタボが気になりますが食事制限ができませんというか我慢したくないのでお茶でどうにかと思いながら。
代謝が落ちたせいでしょうか一時期体重の増加が止めれませんでしたが止まりましたよ。
飲むだけなのでみなさまにもお薦めします。
大阪府 男性 30代のお客様
現場作業で缶コーヒーばかり飲むのでお小遣い削減で嫁にお茶を頼んだら この黒烏龍茶を入れてくれてます。缶コーヒーをやめたせいでしょうか糖尿一歩手前の体に変化が ペットボトルの烏龍茶と比べても味にそんしょくなく飲みやすい、まあペットボトルと違って日持ちはしませんがそれは自然のお茶の宿命 それに一本分すぐはすぐ飲んでしまいますし 一か月分920円からあって毎日飲んでも一回分33円とお得 サイフにも優しくていいですね
※こちらのお客様は「黒烏龍茶葉 1000円 2g×28P」を飲まれています。
東京都 女性 30代のお客様
子供たちや今年から旦那にもこのお茶飲んでいただいています。旦那にはティバッグを持って行ってもらい職場で終日このお茶ばかり娘には家でまとめて作ったものを持たせています。
育ち盛りの子がいるので食欲そそるものばかり作ってしまい旦那ともども体重は人生最大級 以前は格安ペットボトル買っていたのですが、本物の茶葉からいれると違いますね・・・ペットボトルの烏龍茶を痩せると思いがぶ飲みしていたのですが なんかむくんでしまい大変 茶葉に変えたところ、正直トイレが近くなりますがむくみもなくすしろすっきりしていい感じですね
※こちらのお客様は「お徳用300gと黒烏龍茶葉 1000円 2g×28P」を飲まれています。
愛知県 女性 60代のお客様
以前は日本茶党だったんですが最近は烏龍茶のほうが飲みやすく感じます。健康的なことはあまり気にしてないのですがこちらの黒烏龍茶の味がお気に入り ちょっと苦めの当たり口に甘めの後味 夏は冷たく 冬はホットで飲んでいます。
※こちらのお客様は「お徳用300gを飲まれています。」
兵庫県 女性 40代のお客様
中華街の近くなのでけっこう烏龍茶には造詣が深いと自負していましたが、夫にメタボ防止でペットボトルの烏龍茶を買っていたのですが結構高くつく しかし中華街にも黒烏龍茶は見当たらない 調べて行って出会ったのがここの黒烏龍茶 コストパフォーマンスもいいし、なんていっても飲みやすい。 茶葉なのに熱湯で入れても苦くなりにくいなんて不思議なお茶ですね。
※こちらのお客様は「お徳用300gと黒烏龍茶葉」を飲まれています。
神奈川県 女性 30代のお客様
オフィスで飲んでいます、コーヒーなどをづーっと飲んでいると胃が荒れる私 この烏龍茶ならランチに後に飲むと口臭予防ランチで食べたものも気になりません。 普通の烏龍茶よりポリフェノールの量が多いとカテキンも多くなり渋くなるはずなんですが・・・不思議なお茶ですね。昔は帰宅時に電車に帰るときは口臭を気にして夕方にも歯磨きしていましたが、このお茶飲んでれば必要ありません。 あんまり夕方に職場で歯磨きってちょっと変ですもんね。
※こちらのお客様は「1000円 2g×28P」を飲まれています。
黒烏龍茶は経済的
ペットボトル商品と単純比較できませんが、お茶を淹れる手間だけかけていただけたらその費用効果は1/6以上最大・一番お安いのと比べても1/3と圧倒的 ※黒烏龍茶葉100gとの対比
黒烏龍茶の淹れ方
250ccの湯に対して入れる茶葉の量を一応目安として書いておきますが、好みや各々の茶葉によって加減してみて下さい。
茶葉 2~5g
温度 95℃以上
時間 1~1.5分 2回目は前回時間+30秒
※1.お茶の濃さは抽出時間で調整します
※2.お茶は抽出時間が来たら注ぎきるように
上の条件は基本的な淹れ方を分かりやすく数値化したものです。
しかしお茶は嗜好品です、その淹れ方に決まりはありません。
その日の体調や天気・季節などを考えながら淹れるのも楽しいですよ。
黒烏龍茶:まとめ
慶光茶荘の黒烏龍茶は無理に黒く色を出さずに日本国内で遠赤外性焙煎加工による烏龍茶独自の烏龍茶ポリフェノールを増やしています。あくまでも自然な烏龍茶の茶葉が持つ力を最大限引き上げました。
まずは食事とご一緒に 慶光茶荘オリジナル黒烏龍茶を試してみませんか?
慶光茶荘のオリジナル黒烏龍茶の申込はコチラから
黒烏龍茶 ティバッグ(マグカップ向け)
中国福建省原産の烏龍茶に独自加工を加えることにより烏龍茶ポリフェノールを飛躍的に増加させたオリジナル商品
不自然に色を付けることなく茶湯は黒くありません ポリフェノールの量で勝負です。
2g×28p 1000円送料込み・税込み
黒烏龍茶 ティバッグ(マグカップ向け)¥1000円 送料無料
黒烏龍茶 リーフ 100g
黒烏龍茶 リーフ 100g ¥1580円 送料無料
黒烏龍茶 リーフ お徳用 300g
「色種」は古くからある品種で、肉厚がある茶葉と大きな葉が特徴で、ポリフェノール量も多いと思われます。
「美人牌」黒烏龍茶葉は、この貴重な武夷山に育つ色種を原料にしています。
「美人牌」黒烏龍茶葉(お徳用 リーフ300g)
黒烏龍茶 リーフ お徳用 300g ¥3564円 送料無料